さんぽみち

「散歩」それはとても贅沢な時間、自分だけの時間、誰かとの時間。ありふれた風景や、思いがけない感動が待っている。そんな一瞬のためにカメラを供にでかけたい。

  • Gallery
    • しまなみ海道
    • 佐久島
    • 奥多摩
    • 富士
    • 松山
    • 深大寺
    • 相模川
    • 那須烏山
  • mission
    • かわせみ
    • さそり座
    • やませみ
    • アンドロメダ
    • オリオン座
    • サンコウチョウ
    • シロクマ
    • タカ
    • フェニックス
    • フクロウ
    • 天の川
    • 朝焼け
    • 木星
    • 青い鳥
  • フィールド
  • 写真といふもの
    • 写真とカメラ
    • デジイチ
    • 綺麗に撮るには
    • よい写真をとるには
    • なぜ写真を撮るのか
      • 鳥を撮るのをやめた理由
  • 相棒
    • アンドロメダ銀河
    • カメラレンズと望遠鏡
    • カメラレンズにアイピースを取り付けるアダプター
    • 電子観望
    • 電子観望カメラ CERES-C

那須烏山

窓 posted by (C)さんぽみち 久々の遠出、那須烏山を訪れた。烏山線沿線は風情があり、ぜひ&helli

小満

二十四節季のひとつ、草木が茂る季節とのこと。夏至の一歩手前、日の出時刻はほとんど変わ

春の河原

急に冷え込んでシーズン中でもめったに降らない雪がふったり、その翌日には20度まで気温が

新年早々

今年の年末年始休暇は実家で過ごすことに。実はいつもの遠征先とは目と鼻の先だ。 元日の

今年を振り返り

今年1年を振り返ってみると、一番心に残っているのは生まれて初めてカワセミを見たことだ

自己ベスト

天気予報によるとこの週末は冷え込むが天気は良いとのこと。ミサゴが舞うことを期待して河

1000kmの彼方に天竺があるという

1000kmの彼方にその基地はあるという。そこからは10数mのところにヤマセミやミサゴが現れると

カメラを食らふ

カメラ好きが高じすぎたか、昨日カメラを食してきました。 銘柄は私のサブ機と同じOLYMPUS。

やっぱり川へ

土曜はあまり天気がよくなさそうだったので、川へいくのはやめて久しぶりに近所を一周した

青い鳥

カワセミブルーに魅せられて鳥の写真を撮り始めました。図鑑で調べるとほかにも青い鳥が。

Previous
Next
Copyright © 2025 さんぽみち | Theme by: Theme Horse | Proudly Powered by: WordPress