通勤途上の寺にフクロウが現れたとにわかに周辺が騒がしくなった。カメラを持った人たちが多く集まるなか、すっかりスマホ撮影になじんだ私がいた。フクロウが巣立ち、遠くにしか見えなくなると皆の望遠レンズがうらやましくなってきた。何年ぶりだろうか、カメラを担いでファインダー越しにのぞく景色。
そこにいるフクロウと目が合った。思い出した!楽しいぞ!
もうこのカメラで写真は撮らないとおもい、いくつか機材を処分したことを後悔した。つい、ネットで見かけたレンズを買ってしまった。
そこで出会った人に声をかけてみると、かつてあれだけ探し回って一度も会えなかったオオタカがすぐ横の植物園に営巣しているというではないか!早速行ってみるとあっけなく幼鳥に会えた。聞けば少し離れた別の大きな公園にも営巣しているらしい。また、私にとっては「幻のとり」扱いのサンコウチョウも割と近くにいるらしい!
うーん、以前とは情報の量が全然違う気がする、これなら再召喚したレンズも無駄になることなくしっかり楽しめそうだ。