いざ成田まで

早朝4:50のリムジンに乗り成田へ出発 出発とほぼ同時に寝てしまい気がついた時には窓の外には 幕張の風景 リムジンバスは楽で良いリムジンバスは第3ターミナルに到着 第2ターミナルへ 経由して 第1ターミナルで到着

いよいよ 第1ターミナル搭乗口の雰囲気は最高だ 実際に搭乗できないのは非常に悔しいがターミナル 詳しく見て回ることにしたお店が並ぶエリアと移動する サプリの隣に ミーティングスペースというガラス越しに空港が見えるスポットがあった。そこに行って駐機エリアを見ると、ホヌ!

次に展望デッキを確認。離着陸がなく雰囲気だけ確認して到着ロビーへ向い、第二ターミナルへシャトルバスで移動。

第二ターミナルの展望デッキを確認。南北2つのエリアで何機か着陸を見てさくらの山に向うべく第三夕ーミナルヘ移動。

ターミナルから外へ出てさくらの山への行きかたを警備スタッフにたずねると歩道がないので厳しいとのこと。諦めてタクシーを呼ぶも手配できず。途方に暮れて航空科学博物館を目指すことに。バス便があることがわかりバスに乗る。バスににはおばちゃんと孫、あと高校生くらいの少年の3組

Flying HONU A380